収納に困っている方はいませんか?
片付けることが苦手ではないですか?
捨てることもできない人、結構いますよね?
今回は僕が心掛けている片付けの仕方、考え方を紹介します。
部屋を片付けたい。まず捨てる。最終手段は箱で収納。
Contents
【この記事はこんな方におすすめです】
●片付けが苦手な人
●物が多く捨てることができない人
まず物を徹底的に捨てる。ルールを設ける。
まずは物を捨てるところから初めてください。
【1年間使わない物は一生使わない。】
僕はこのルールを徹底しています。1年間使わないものは自分の人生において優先順位が低いので、そんな低いもの、意味がないものに時間もスペースも与えることが勿体無いからです。捨てるかメルカリや買取王国で売りましょう。
仮に後になって失って後悔しても大したことではありません。もともと優先順位が低いものですから、すぐに忘れますよ。
それよりも物が少なかったり綺麗な状態でいると自分が何に集中すべきか優先順位をはっきりつけることができます。
僕はミニマリストにはなれませんが、そのような人々は優先順位がはっきりしていて行動が早いです。
僕は頭が悪いので物に溢れ、部屋が汚いと何からしていいか分からなくなり精神的に病んできます。なので僕はそこまでキッチリしていないけど部屋を綺麗に保ちたいんです。
部屋が汚いと精神的に病む感覚、同じ方いませんか?
一気に掃除する人も一種の病みでその後燃え尽き症候群なり、すぐ部屋が元どおりになります。一定のテンション、一定の部屋の綺麗さを保つことで僕はなんとか僕らしく生きています。
やはりそのためにはルールが必要なんです。
フェローズバンカーズに入れてみた。
大人気のフェローズバンカーズボックス。やはり箱を使って収納するのは便利です。
でも使うのは最終手段にしましょう。
箱やバスケットを買ってそこに入れただけだと、実際片付いたわけではないのに片付いたと錯覚しやすいからです。安易な考えだと余計に物が増え汚くなります。
まずは捨てるルールを作り、ものを減らしてから箱に入れるものを決める。
【最終的に僕が片付けに困っていたのもの】
●カバン
●紙の書類
●化粧品などの消耗品のストック
①カバン
よく使用するものは手元に置くようにしてあまり使う頻度が少ないカバンはクローゼットのケースに不織布の袋に入れて保管しています。
②紙の書類
基本的にはデータのみでやりとりしたいところですが、役所や紙ベースで仕事をしている企業は少なからずあります。個人的に紙の書類の置場が1番困ります。そもそもフェローズはそのように作られている箱なのでA4サイズが綺麗に入ります。確かBのサイズもあったはず。
③消耗品のストック
化粧品、洗剤など消耗品は必要なときに必要な量を買うように心がけていますが、どうしても在庫が出てきます。しかも消耗品のパッケージは基本色が多くてうるさいので見えなくしたいんです。色が多いだけで散らかって見えるのは僕だけでしょうか?服もそうですけどいろんな色があるとストレスを感じます。
物を捨てれば、スペースが生まれる。
僕のデスク周りの環境です。うーんまだまだですねー。
「ここ空いている。」隙間がまだあって気持ち悪いからフェローズの違うサイズを購入しようか迷っています。で「ここをなんとかしたい。」を解決したいですねー。ついここに楽なのでいろいろ置いてしまいがち。
フェローズバンカーズボックスはサイズがいろいろあるので組み合わせ次第でどこでもうまく収納できると思います。
まとめ
安価で比較的丈夫でインテリアにマッチする収納ボックス、フェローズバンカーズボックスいいですよね?
ただしあくまで最終手段でまずは使用頻度が低い物を捨てるか売ってからでないと箱は使ってはいけません。余計に物が増えます。天使にも悪魔にもなるフェローズバンカーズボックス。使い方次第です。
大袈裟な話、クローゼットの洋服から全てフェローズで管理したら、即そのまま引っ越しできますね。しないけど。
安くて丈夫、見た目もいいフェローズバンカーズボックスがあると便利ではないですか?
それではまた、猫目暮らし/NECOME COFFEE(ネコメコーヒー)でした。
⇩安心安全なカビ毒なしコーヒー、ネコメコーヒーは楽天にてご購入いただけます。
最近のコメント